構築あれこれ
あめおふで一気に有名になったスカーフガブ+メガゲンガー
シーズン2から話題だったクレセガルーラ
その辺いろいろを書きながら考えていきます。
無断リンクだらけです。都合が悪いと指摘されたらすぐ消します。
スカガブメガゲン(みがわりみちづれ)+エルフドラン(メガネ)+零度スイクン+ボルト
ステロなし
スカガブメガゲン(みがわりみちづれ)+珠ボルト鉢巻ハッサム+零度スイクン+リザX
対面の色が濃い
スカガブゲッコウガ+クレセガルーラ(特殊)+エルフドラン(炎岩地面鬼火)
ステロなし
クレセガルーラ+エルフドラン(ムンフォ、ステロ)+霊ランド水ロトム(スカーフメガネ)
クレセガルーラ+エルフドラン(ムンフォ、メガネ)+メガゲン(みがわりみちづれ)+マリルリ
クレセガルーラ+メガゲン(滅び守る)マリルリ+ドラン(みがまも)+スカーフサザン
チューン後
スカガブ軸の組み方
スカガブ軸がしっかり捌けるようにしなければならないもの
フェアリー、鋼(特にギルガルド)、氷、高耐久、加速やアローや竜舞などの高速アタッカー
以下個人的に思ったこと
スカガブ
・そもそもタスキガブが多い環境で、奇襲の意味も込められたスカーフ。メガゲンとの並びを見て分からない奴がどれだけいるのか。
・そうなってくるとスカーフガブが微妙に思えてくる。
エルフーン+ドラン
・ドランに残飯を持たせられないのが苦しすぎる。
炎技とか岩技とかを打ち分けたいドランに持たせるものがオボンしか無い。太鼓マリルリ入りだとオボンも持てない。
だからみんなメガネなんだろうけど。
・やどりぎを通せない草タイプを強く殴れるのもメガネの優れているところ。
・ステロが欲しすぎる。ただこれは僕がエルフを使うのが下手なだけな可能性が大きい。
・原始の力(岩技)はディモールト強い。
クッション
・太鼓オボンマリルリは強い(隙があれば相手サイクルに大ダメージを与えられる)が、太鼓無しだと中々難しい。
・チョッキはたきおとすも試したい。ドランがオボンを持てるのが大きい気がする。
・ドランの鬼火が強いので、マリルリドランの並びで腹太鼓のチャンスが増える。と思ったけどそれだとドランがオボンを持てないんだった。
・オボン零度スイクン、輝石ポリ2は使ったことなし。マリルリが強いんだよなぁ。
・使ってみたパーティ
ガブ@スカーフ メガガル メガゲン マリルリ@オボン エルフ@残飯 ドラン@ゴーグル(持たせるものが無かった)
相手の初手メガヤンマの催眠攻勢に屈し1敗。エルフが表選出になってしまい時間が掛かりすぎる(僕が下手糞で時間切れを狙うしかなくなる場面が多い)。
メガゲン メガガル サザン@スカーフ マリルリ@オボン クレセ@ゴツメ ドラン@残飯
全体的に低火力。耐久も早さも中途半端。クソプレミで1敗。なんか違うと思い解散
↓
スカーフサザンがイマイチだけどスカーフガブにしたらメッチャ綺麗じゃね?と思い使ってみるもスカガブも微妙だった。
という感じ
で、ずっとメガゲンガーで相手の高耐久をカットすることばかり考えててメガガル出してないな~と気づき、メガガルーラの選出を多くしてみたところ、思いの外普通に勝てた。
以上より
タスキガブ+エルフドラン(オボン岩技)+クレセガルーラ+何か っていうのが強いと思った。
ラス枠は抜いていける(ゲッコウガとか)、性能が高くて単体でそれなりに動ける(ボルトとか襷ガッサとか零度スイクンとか)、クッションとしての役割を果たせる程度の耐久(とんぼルチェンできるとなおよし)、やどりぎを通せない草タイプかつ高耐久のオーロットやメガバナを狩れる
この辺の要素を持ってる奴がいいのかね。最後で一気にハードル上がったけど。
でも最後の要素は特殊地球投げガルーラが満たせそう。
そうなるとやっぱり抜きエースが欲しくなるからガブはスカーフになるのか。じゃあステロはドランが持てばいいのか。
というわけで
スカガブ+エルフドラン(岩技&ステロ)+クレセガルーラ(特殊投げ)+何か
という形がいいのではないかと今思った。
これじゃパルシェンに破られたらキツいなーと考えたところジバコを思いついた。
強い電気技欲しかったし耐久そこそこある奴欲しかったしボルチェンできる奴欲しかったしフェアリーを強く殴れる奴欲しかったしメガネジバコがラス枠で良くないですかね?
いつも頭の中でやってることを書きだしてみた(結果的にそうなっていた)。
基本的に後から自分で見返す用だけど、何かの形でこれを読んだ方の助けになればそこそこ嬉しい。
シーズン2から話題だったクレセガルーラ
その辺いろいろを書きながら考えていきます。
無断リンクだらけです。都合が悪いと指摘されたらすぐ消します。
スカガブメガゲン(みがわりみちづれ)+エルフドラン(メガネ)+零度スイクン+ボルト
ステロなし
スカガブメガゲン(みがわりみちづれ)+珠ボルト鉢巻ハッサム+零度スイクン+リザX
対面の色が濃い
スカガブゲッコウガ+クレセガルーラ(特殊)+エルフドラン(炎岩地面鬼火)
ステロなし
クレセガルーラ+エルフドラン(ムンフォ、ステロ)+霊ランド水ロトム(スカーフメガネ)
クレセガルーラ+エルフドラン(ムンフォ、メガネ)+メガゲン(みがわりみちづれ)+マリルリ
クレセガルーラ+メガゲン(滅び守る)マリルリ+ドラン(みがまも)+スカーフサザン
チューン後
スカガブ軸の組み方
スカガブ軸がしっかり捌けるようにしなければならないもの
フェアリー、鋼(特にギルガルド)、氷、高耐久、加速やアローや竜舞などの高速アタッカー
以下個人的に思ったこと
スカガブ
・そもそもタスキガブが多い環境で、奇襲の意味も込められたスカーフ。メガゲンとの並びを見て分からない奴がどれだけいるのか。
・そうなってくるとスカーフガブが微妙に思えてくる。
エルフーン+ドラン
・ドランに残飯を持たせられないのが苦しすぎる。
炎技とか岩技とかを打ち分けたいドランに持たせるものがオボンしか無い。太鼓マリルリ入りだとオボンも持てない。
だからみんなメガネなんだろうけど。
・やどりぎを通せない草タイプを強く殴れるのもメガネの優れているところ。
・ステロが欲しすぎる。ただこれは僕がエルフを使うのが下手なだけな可能性が大きい。
・原始の力(岩技)はディモールト強い。
クッション
・太鼓オボンマリルリは強い(隙があれば相手サイクルに大ダメージを与えられる)が、太鼓無しだと中々難しい。
・チョッキはたきおとすも試したい。ドランがオボンを持てるのが大きい気がする。
・ドランの鬼火が強いので、マリルリドランの並びで腹太鼓のチャンスが増える。と思ったけどそれだとドランがオボンを持てないんだった。
・オボン零度スイクン、輝石ポリ2は使ったことなし。マリルリが強いんだよなぁ。
・使ってみたパーティ
ガブ@スカーフ メガガル メガゲン マリルリ@オボン エルフ@残飯 ドラン@ゴーグル(持たせるものが無かった)
相手の初手メガヤンマの催眠攻勢に屈し1敗。エルフが表選出になってしまい時間が掛かりすぎる(僕が下手糞で時間切れを狙うしかなくなる場面が多い)。
メガゲン メガガル サザン@スカーフ マリルリ@オボン クレセ@ゴツメ ドラン@残飯
全体的に低火力。耐久も早さも中途半端。クソプレミで1敗。なんか違うと思い解散
↓
スカーフサザンがイマイチだけどスカーフガブにしたらメッチャ綺麗じゃね?と思い使ってみるもスカガブも微妙だった。
という感じ
で、ずっとメガゲンガーで相手の高耐久をカットすることばかり考えててメガガル出してないな~と気づき、メガガルーラの選出を多くしてみたところ、思いの外普通に勝てた。
以上より
タスキガブ+エルフドラン(オボン岩技)+クレセガルーラ+何か っていうのが強いと思った。
ラス枠は抜いていける(ゲッコウガとか)、性能が高くて単体でそれなりに動ける(ボルトとか襷ガッサとか零度スイクンとか)、クッションとしての役割を果たせる程度の耐久(とんぼルチェンできるとなおよし)、やどりぎを通せない草タイプかつ高耐久のオーロットやメガバナを狩れる
この辺の要素を持ってる奴がいいのかね。最後で一気にハードル上がったけど。
でも最後の要素は特殊地球投げガルーラが満たせそう。
そうなるとやっぱり抜きエースが欲しくなるからガブはスカーフになるのか。じゃあステロはドランが持てばいいのか。
というわけで
スカガブ+エルフドラン(岩技&ステロ)+クレセガルーラ(特殊投げ)+何か
という形がいいのではないかと今思った。
これじゃパルシェンに破られたらキツいなーと考えたところジバコを思いついた。
強い電気技欲しかったし耐久そこそこある奴欲しかったしボルチェンできる奴欲しかったしフェアリーを強く殴れる奴欲しかったしメガネジバコがラス枠で良くないですかね?
いつも頭の中でやってることを書きだしてみた(結果的にそうなっていた)。
基本的に後から自分で見返す用だけど、何かの形でこれを読んだ方の助けになればそこそこ嬉しい。
スポンサーサイト