fc2ブログ

【パワプロアプリ】ビンゴチャレンジのすゝめ


2015年レギュラーシーズンが終了しましたね。皆さんの贔屓は何位でしたか?

明日10/10から始まるクライマックスシリーズ、その後に控える日本シリーズが楽しみでなりませんが、それが終わったら野球のない毎日が始まると思うと気が気ではありませんね。



さて、来週10/13より、以前から存在は明るみに出ていたビンゴチャレンジがやーっと始まるみたいです。

全24個にも上るチャレンジの数々。どんなものがあったか、どうすれば楽に達成できるかを纏めておこうと思います。


まずはお題の確認

お題1 サブポジを1つ以上つけた選手育成

お題2 パワフル高校で甲子園優勝

お題3 聖ジャスミン学園に5点差以上で勝利

お題4 瞬鋭高校で甲子園優勝

お題5 サクセス総経験点で計100,000点

お題6 超特殊能力(金特)を取得した選手を2人育成

お題7 彼女を2人以上つくって選手を1人育成

お題8 「レーザービーム」か「高速レーザー」をつけた外野手を3人以上育成

お題9 「積極守備」か「積極盗塁」を持った選手を1人育成

お題10 自分の打席のみをプレイし、天空中央高校からホームランを打つ

お題11 鳥丸をチームに呼び戻す

お題12 選手ランクC以上の選手を1人育成

お題13 コツレベルを5まで上げた特殊能力を取得

お題14 盗塁◎と走塁◎をつけた選手を育成

お題15 SRのイベキャラを2人以上いれたデッキで選手を育成

お題16 オリジナル変化球の取得

お題17 弾道4、パワーA以上の選手を育成

お題18 クリスマスまでに彼女をつくる

お題19 肩力と守備力と捕球全てがB以上の選手を1人育成

お題20 北雪高校で甲子園優勝

お題21 ダイジョーブ博士と遭遇

お題22 青道高校で甲子園優勝

お題23 ミートと走力の能力がA以上の選手を1人育成しよう

お題24 超特殊能力(金特)が2つ以上ついた選手を育成

以上

まあ普通にサクセスを何度かプレイすれば全達成はそこまで難しくなさそうなのですが、皆さんも楽をしたいと思うので、どれだけ効率的に回収できるかを考えていきたいと思います。



1人目 パワフル高校 外野手 持ち込み:ダイジョーブのメス、恋愛成就のお守り

・デッキにSR2体以上(筋力キャラ推奨)、彼女キャラ2体以上(デート完走で金特確定キャラが望ましい)、パワーヒッター持ち
・クリスマス前に彼女をつくる(逃しても気にしない)
・ダイジョーブ博士に会える(元気にでもなろう)
・レーザービーム習得
・コツレベル5にしてパワヒとか広角とかを習得
・金特2つ完走(完走できなくても気にしない)
・サブポジなんでも1つ習得
・弾道4、パワーAにする
・甲子園決勝で自操作。HRを打って優勝する
※星井スバルを信じられない人は甲子園決勝まで適宜ピンチャンで

達成予定:1,2,7,8(1/3),10,12,13,15,17、18,21,24

オススメキャラ
・才賀(SR推奨):コツがパワヒ広角固め打ちのみ。完走で金特確定。野手能力が高く試合に勝ちやすい。
・友沢:コツがパワヒアベヒ(肩力)のみ。野手能力が高く(略)
・宇土(SR推奨):コツがパワヒのみ。完走で金特確定。
・大空:コツがパワヒのみ。後イベが多いときに。
・鴨川(SR):デート完走で金特確定。イベント「ぶぶ漬け」で積極盗塁習得。
・伊佐敷:完走で高速レーザー確定。
・田中将大:投手能力が高く試合に勝ちやすい。




2人目 瞬鋭高校 投手 持ち込み:適当

・デッキにオリジナル変化球持ちSR(複数体でもOK。持ってない人はフレで借りよう)
・烏丸を忘れずに連れ戻す
・オリジナル変化球の習得
・ピンチャンでもなんでも甲子園優勝

達成予定:4,11,16

オススメキャラ
・星井:オリ変持ち。前イベが空いてる人向け。成功率高(体感)
・早川:オリ変持ち。後イベが空いてる人向け。成功率高(体感)




3人目 北雪高校 外野手 持ち込み:適当

・デッキは女性キャラを選手能力重視で詰め込む。聖ジャスミン学園を弱体化させられるため太刀川、大空の投入を推奨。
・レーザービーム習得。
・聖ジャスミン学園との練習試合で5点差をつける(祈る)
・ピンチャンでもなんでも甲子園優勝

達成予定:3,8(2/3),20




4人目 青道高校 外野手 持ち込み:適当

・デッキは右京&左京+打撃キャラ推奨
・レーザービーム習得。
・盗塁◎、走塁◎を習得。
・ピンチャンでもなんでも甲子園優勝。
・ミートと走力をAに。

達成予定:8,14,22,23

オススメキャラ
・右京,左京:コツが全く同じなため盗塁、走塁を潰しやすい。コンボ有。
・才賀:技術ポイントがすごい。




ここまででクリアできていないチャレンジは

5  サクセス総経験点で100,000点を稼ぐ
6  超特殊能力を取得した選手を2人育成
9  「積極守備」か「積極盗塁」を持った選手を1人育成
19 肩力と守備力と捕球全てがB以上の選手を1人育成

の4つと、どこかで逃してしまったものになるかと思います。
お題5のせいで15人前後の育成が必要になってきます。
高校が限定されているチャレンジ2,3,4,11,20,22を終わらせた後は、おそらく最も総経験点が伸びやすいSG高校で残ったチャレンジを消化していくのが良いと思います。

最後に、積極盗塁および積極守備を取得できるイベントのリンクを以下に置いておきます(粋な心遣い)
積極盗塁 積極守備




P.S.どの層に向けて書いたのか分からない





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

総経験点のチャレンジクリアを目指す過程で全チャレンジクリアできるのでは?

No title

>>一場

無駄なサクセスを減らせるんだが?
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

よーしま

Author:よーしま
良識あります
twitter:@Cerberus_at_Au

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新記事
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR